新公「1789」詩ちづるの涙が尊い


こんにちは、はるとです。

配信で「1789」新人公演を観ました。

大劇場で新人公演が出来なかったので東京は出演者も観客もドキドキだったんでしょうね。


出演者別の感想はいろいろな方がブログに上げているので省力。

あえてストーリーにそってお話しします。


上級生の本公演もそうなのですが1幕目は登場人物や時代背景の説明?が長くてなかなか盛り上がりませんが(私だけ?)2幕目は本公演も新人公演も感動。


まずは幕が開き、昔の月組公演と違ってロナンの父親が殺される場面から始まります。

これは本公演と同じ。

ところがその後の宮廷の場面がなくなりマリーアントワネットのルーレット衣装もカット。

本来なら瑠璃花夏の活躍の場面でした。

ルイ・ジョセフの車椅子から立ち上がって歩く場面も背景の中で演じられるだけ。

オランプの登場場面のはずですよね。

本公演は2幕なのを新人公演で縮めないといけないのはわかりますがやはり稀惺かずとの売り出しが中心なのかと勘ぐってしまいました。

その稀惺かずともまだ子供っぽい。

で、ペイロールから始まってアルトワやカミーユ・ロベスピエールの新公演者にやっとこちらが慣れてくる中で目立つのは娘役の上手さばかり。

ペイロールもアルトワもカミーユも上手いのですが本役の顔がすぐ浮かんできて較べてしまいます。

まあ男役は10年ないと出来上がらないのに娘役は3年ですからしょうがない。

詩ちづる・瑠璃花夏・鳳花るりあが上手い。

ついでに綾音美蘭と乙華菜乃も気になる。

そしてマリー・アントワネットが処刑される場面でルイ・ジョセフが正面から顔が写って初めて藍羽ひよりと知り、あらためてインパクトのある表情のある子だなぁと感心しました。


後半戦に入ってくると「1789」はやっと盛り上がります(笑)

ここからは男役が主役。

稀惺かずとがだんだん男らしくなってきました。

ここで詩ちづるとの関係も進んできます。

スカイステージで二人が言っていた「首」のキスシーンはここですね。

そしてフランス革命も大いに盛り上がり、最後にロナンは撃たれてセリ下がりますが、特によかったのは白い服に着替えて再びセリ上がってから。

輝いてました。

トップスターの資質あり。

舞台のセンターに前からロナン・オランプ・マリーアントワネットが直線に並んで歌う場面は上級生の本公演に負けないくらい感動しました。


という訳で新人公演とっても良かった。


さらに感動したのは稀惺かずとの挨拶。

たどたどしく気持ちを語るその言葉につい応援したくなりました。

そしてその横には涙の流れたあとを光らせながら微笑んでいる詩ちづる。


二人は同期ですが男役と娘役のタイムラグでトップになるのは5年くらいはズレます。

だから相手役をできるのはこの「1789」の新人公演くらい。

よく初舞台のロケットが同期全員で立てる最後の舞台と言いますが、二人はおたがい同期を相手役に主演が「1789」でできて本当に良かったですね!


ではまた劇場でお会いしましょう。



ここを押せば宝塚ブログランキングに戻れます↓↓↓

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ

ここを押せばブログ村の「だから宝塚」記事一覧にいきます↓↓↓

PVアクセスランキング にほんブログ村