こんにちは、はるとです。
外箱が増えてきて、ヅカファンとしては忙しいですよね!
ご贔屓が出演する公演、首都圏は人口の割には日程が短いので劇場も座席も選ぶ権利はありません(笑)
なので皆さんもご存知な劇場だとは思いますが、今日は首都圏の劇場を運営母体を考えながらご紹介します。
まずは東京都から
東京国際フォーラムCホール 1502席
都庁のあとに建った東京都運営の劇場。東京宝塚劇場と同じ有楽町なのでアクセスも気分も最高なのだがトップの公演が多く超チケ難のイメージ。ちょっと縦長なホール。多少高くなってもAホール(5012人)の前半分だけ使ってやって欲しい…
巨大な地下駐車場が高いが便利。
青年館 1249席
一般社団法人青年館が運営。どの駅からもちょっと歩くが昔は初東上が多かったので男3番手や娘2番手の聖地? 2階席までしかない。周囲は緑も多く、オリンピックで国立競技場が巨大になって移転・建て替わり、泊まったことはないけど上階にホテルとレストランがあって遠征には便利そう。地下駐車場も狭いけどすいている。すっかりおしゃれになりました。
ブリリアホール 1248席
豊島区が運営。命名権契約で東京建物ブリリアホールという名前ですが契約は2029年まで。池袋なので人が多く駅から歩くのがちょっと面倒なのだけどホールは新しい。1300席あったが見えにくい2階3階バルコニー席を縮小した。四角いキューブ型なので3階席は見下ろし感が強い印象。
東京芸術劇場 1999席
池袋西口公園内にある東京都運営の劇場で1990年にできた。轟悠の最後の公演があった。パイプオルガンのある縦長の3階席まである音楽兼用ホール。そろそろ古さが目立ってきた感じ。
赤坂ACTシアター 1334席
元々劇団四季の劇場。TBSが運営。少なくとも2023年9月までハリー・ポッター専用劇場。早霧せいなと白羽ゆりが出演中。ちょっと縦長劇場。立地がいいのでハリー・ポッター後は宝塚にも貸して欲しい。
神奈川県
神奈川県民ホール 2493席
神奈川県が運営。山下公園に面して気分はいいし、地下鉄ができてアクセスも向上。だがしかし古くて3階席行きのエレベーターも少ない。座席数が多いのでトップ公演のイメージ。
KAAT 1200席
こちらも神奈川県が運営。神奈川県民ホールの近くで2番手以下はこちら。NHK横浜放送局を建て替えた中にできて新しい。3階席もあるキューブ型の劇場で女性トイレも各階にある。安価な中華街にも近くセットでおすすめ。
相模女子大グリーンホール 1790席
相模原市が運営。相模女子大が2026年まで命名権。新宿から小田急線で40分。遠いので旅行気分におちいりかえってほのぼの。2020年に通り抜けの伊勢丹がなくなってしまってからは行ってないから分からないが今は立体駐車場ルートを利用。古いし神奈川県民ホールとKAATがあるので今後はあまり使われないのでは。
千葉県
市川市文化会館 1758席
市川市が運営。リニューアルオープン。座席を1945席から減らしたがゆったりしていて最高。音響も新しい。1階も2階も客席に傾斜があって見やすい。30分100円の駐車場は普通車32台しかなく早いもの勝ち。館内に女性トイレも多くそう混まない様子。千葉は全部ここでやって欲しい。
松戸市 森のホール21 1955席
松戸市が運営。アクセス最悪。東京駅から武蔵野線で40分、上野駅から常磐線と新京成で35分くらいだが、最後に15分歩く。
舞浜アンフィシアター 2170席
オリエンタルランドが運営。元々シルク・ドゥ・ソレイユ専用のサーカス劇場で今は劇団四季がロングラン。円形の舞台に扇形の座席でショーにはいいがお芝居は不向き。もう使うことはないのか。
まとめ
宝塚をよくやる劇場を調べてみたら最近の傾向は地方公共団体の運営の劇場ばかりでした。
以前は民間の劇場の利用も多かったようですがロングランで専用劇場となってしまった所もあり、関東のより良質の劇場確保をがんばって欲しいですね。
バウホールの建て替えとともに、首都圏の第二専用劇場の確保もぜひ劇団にご検討いただきたいです。
日生劇場、早く建て替えしないかなあ~。
「劇場」
総合評価 ☆☆
夢の舞台ではあるが ☆☆☆
多額の建設費 ☆
電鉄会社の本領発揮を ☆☆☆
ではまた劇場でお会いしましょう!