先日銀座シックスの中にある中村藤吉本店銀座店で2400円のパフェをいただきました。
先日京都に行った時に時間がなくて寄れなかったのですが、東京にもあります(笑)
松坂屋のあとにできた銀座シックス、銀座にしては駐車場事情もいいです。
3000円以上の買い物で1時間、1万円以上で2時間無料。
1万円分パフェは食べられない(笑)
お店に入ります。
ご存知中村藤吉本店、京都は宇治のお茶屋さん。
まずはお茶が出てきます。
別製まるとパフェ2400円、メニューと一緒に説明書きが運ばれてきたのでオーダー!
しばらくすると運ばれてきました♪
巨大ですが何とかなりそう(笑)
ついでにほうじ茶パフェもたのみました。
1800円だったかな?
どちらもあまり甘くないおとなのパフェでした♪
中身を確かめながらゆっくり味わいました。
お値段は銀座料金ですが、お店も広びろしていて店員さんの笑顔も素晴らしい。
店舗の入り口にいろいろお土産が売ってます。
おすすめはほうじ茶バタンショコラ1890円。
最近はやりのマシュマロとナッツの入った四角い箱形のチョコレート。
人気の濃い目のほうじ茶チョコレートがベースです♪
包丁をちょっと温めると切りやすいですが、包丁にチョコレートがついて洗いにくい(笑)
おまけです。
皇居の乾門の通り抜け。
京都並みに混んでました(笑)
めったに入れない陛下のお出かけルートです!
(笑)