こんにちは、はるとです。
月組「ゴールデン・リバティ」を金曜日と土曜日に2回観て、ようやく感想を書く気分になりました(笑)
鳳月杏・天紫珠李の新生月組トップコンビの御披露目で、もちろん最大の目的はこの二人のPR。
鳳月杏、いいですね!
お芝居・ショーの内容もそれにふさわしいものでしたが、それ以外にもいろいろな場面でかなり下級生まで出番やセリフがあって良かったです。
実は「ゴールデン・リバティ」を最初に観た時は主役の2人以外に話のスジとはあまり関係のない登場人物の余計な設定やセリフだらけで話が支離滅裂な感じもしたのですが、前作「Eternal Voice 消え残る想い」が正塚作品特有の少人数芝居だったのに対して今回は新生月組の組子の下級生まで出番やセリフがしっかりあり、2回目の観劇後はそれはそれでいいものだと思うようにもなりました。
そして注目は男役新3番手の礼華はると娘役新2番手の「花妃舞音」です。
礼華はるもいいのですが、娘役ファンとして今日はこれを書きたい。
と、ここまで読んででちょっと疑問に思われた方もいると思います。
娘役2番手は彩みちるではないのか?
確かにショーのフィナーレでの出番や階段降り、最後の衣装などを見る限り彩みちるが2番手。
ところが芝居の中でのインパクトは前回の「消え残る想い」のエゼキエールのような強烈さは押さえられています。
あるいは新聞記者役の白河りりも印象的な役でしたが彼女の持つほんわかした明るい感じも芝居の中に残して多少話の幅を持たせた程度。
私が面白いと思ったのはなんと言っても花妃舞音です。
座長の妹で人形使い。
いつも人形がピョコンとあらわれ、その影で花妃舞音がセリフだけを言います。
本人は最初は姿を見せず、セリフだけが先に聞こえ、あとから花妃舞音が姿をあらわします。
やはり本スジとはあまり関係のない役なのですが、この役だけは全体の中で芝居の流れをちょっと引き締める絶対に面白い役です。
皆さんも気になっていると思いますがとにかく注目です。
そのセリフは花妃舞音の例の独特の声、内容もちょっとシニカルな発言。
バウ「ブラフ」や、古いところでは「ブエノスアイレスの風」でも見せたあの「妹」っぽい感じ、面白いですよね。
今まで長年宝塚を観てきましたが、こんなタイプの娘役は初めてです。
他にいません。
次期トップ娘役の最有力候補。
106期・研5
果たして「妹タイプ」の花妃舞音が「宝塚のヒロイン」になるとしたらどんな作品が来てどんな芝居をするのかめちゃめちゃ楽しみです。
「芝居の月組」が大切に育ててきた「今までにない妹タイプのヒロイン」が「どんな芝居をするのか」、私は目が離せません!
言いかたを変えると、花妃舞音のトップ娘役がどんな芝居をするか、彼女が卒業する最後までの全部の作品を観ないと私は宝塚を観るのをやめられない…
ではまた劇場でお会いしましょう(笑)